2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

さあ、今日中に仕上げちまおう!! MRSのabstract

最近停滞している。 さらなるステージへ進む事はできるのだろうか。。。 ちょっと 上半身の筋力アップも始めないといけないかも知れない。

コロイド結晶の写真を撮るとき、いつも界面からの溶解を気にしながらしなければいけないのは、ちょっと問題だな。 界面付近が最も大きなgrainに成長している事は多いし。。どうしようかな。

MRS meetingのAbstractのOn line submissionのシステムはなかなかのもんですね。 日本の学会もこれで行けば良いのに。 ただMRSは、図を載せる事が出来ない?

休日はたがが外れるようで、やはり体重増。 この測定の後、御飯を一合も食べてしまった。。反省。

昨日は、Iさんの歓迎会で、深夜までカラオケ。 そのあと、どうしても我慢出来ずに東大でラーメンを食べてしまった。。 その結果がこれです。 すごいなあ。さすが。。

Sさんのところの平面スペクトル測定装置はスンバラシイ。 しかし、解析に膨大な時間がかかりそう。 MRSのAbstractに出したいとは思っているが。。。 いけるか11/1締めきり。。

最軽量記録更新。 。。。 昨夜は、ウォッカストレートと、キムチ瓶半分という、なんとも胃に悪い組み合わせを帰宅後就寝前までやってしまったので、体重増?と思ったらこれ。。 大丈夫だろうか。俺。。。 気付いてみたら、このブログ、結晶成長日記というよ…

月・火とつくばにいってきました。 つくばエクスプレス(TX)は快適の一言。ただ、つくばセンターからの連絡が予想通りあまりよくないな。タクシーを使えば問題はないのだが。。 つくばセンターも結構様変わりして、Q'tとかいうモールのようなところが、MOC…

先週木曜日の森さんの送別会から始まって、橿本君を交えた徳島飲み会、うどんツアー、つくば出張などで、体重増が気になっていたのだが、今朝はそれほどではなく安心。 しかし、気を抜かずに頑張りマッセ。

最軽量体重更新? 家電の自動化で、家事は楽になったといわれる。 この二日程で、それは多少は実感できたが、やはり本質的にはそれほど変わっていないように思える。ただ、食器洗い機はすごいなあ。満足出来る仕上がりに結構驚き。 全自動洗濯機、炊飯器、電…

出張の夜間実験生活のせいで頭がぼーっとしている感じ。 でも、今朝の体重は思っていたよりずっと軽かった。 ああ、しかし今日からシングルライフ。 朝も結構色々と時間がかかる。めんどくせー。 早くも嫌になってきそう。。 こまったなあ。

そうか、Cold roomで溶液の入れ替えをすりゃあいいんじゃん! 濃度の低い溶液で結晶が溶解しまくるのを防ぐにはこれしかない。 あまり、濃度の低い溶液の実験やってなかったからなあ。 うむ。危険度がかなり下がるかも。これで。

明日、仙台発高松行きに乗らなければいけないので、実験器具の梱包、郵便局での配送手続き等を考えに入れるとタイムリミットは明日の8:00か。。 明日からの久々のシングルライフは、疲労困ぱいの帰宅から始まるのだ。。。 ううむ。ともかくこれからの実験、…

Cold roomでの入れ替えはうまく行き、今高圧から測定中だが、やはり低濃度では成長も溶解も反応が鈍い。ともかくも、きちんとしたデータを取らなければいけないのだから、焦らずにしっかりと温度変化を見ていきたい。

結晶消失。。泣きたい。。 サファイヤ窓上の結晶の共洗い中に、廃液入れにサファイヤ窓ごとドボン。。。 一瞬にして結晶は消えていってしまったとさ。。 残りのサファイヤ上の結晶を使う。 それとともに新たな種結晶を作る。 。。。やるしかないが。。しばし…

さてさて、結局、新しい溶液を用意したり、セルを洗浄したりしてこんな時間に。 明日はもっと早めにこよう。そうしたらこの無駄な時間をなくすことができるのと、Sander君がもっと早く明け渡してくれる可能性もあるし。。 コーヒーのんで気合い入れて!本日…

ああ、危なかった。。 新たな濃度に変える際に、今ある結晶を生かしておくため、一度セルから取り出し、それを保存用溶液で洗い、スライドガラスとO-ringで挟んでおくのだけれど、Wクリップで挟もうと思ったら、「バキッツ!!」とスライドガラスが割れてし…

折角書いたのが、バグってしまった。 大丈夫かな? 今日はSander君が「20:00に終わるよ」といってくれたので、おとといよりは長く実験できるかも。 4濃度3圧力が目標だけど。。どうなることやら。。。

結局、3.3 mg/mlの溶液で3圧力。のみ。。 今夜は、飛ばしていかないと!!!!

ああ、やっといい感じ。 せめて、せめて後一回は溶液の入れ替えアンド測定をしたい! そうじゃなきゃ、やってられねえじゃねえの。

収差補正を気合い入れても、やはり最初から傾いている結晶は、あるレベル以上に改善されない。一応ステップらしきものが微かに見える状態にはなるのだが、これを利用して溶解度を求めるのは難しい。よって、三つ目のサファイヤ窓上の結晶観察アンド一つ目の…

傷心のまま、もう一つのサファイヤ窓上の結晶の観察。 しかし、どうも傾いているようでステップが見えない。 ともかくも、セットはうまくできたので、分かりにくさを時間変化で分かりやすくしてみる。 どうだろうか。。

ともかくも、7.5 mg/ml, 0.1, 25 and 50 MPaの溶解温度を決めた。 この調子で日曜、月曜の夜をこなせば何とかなるかも。 ふう。いつものことながら、疲れるなあ。。この実験。

とりあえず、目的の温度よりも高いところで溶解度が出ているようなので、少し粗め。 50 MPaに加圧もスムーズに行っている。良かった。 でもごめんねSander君。

やはりアクロバティック。 しかし、なんとか7.5 mg/mlの溶液をセットし、ステップ速度の測定に入った。 Sander君ごめん。高圧力下のデータも取りたい。 午前中はつぶれてしまうでしょう。。。

Oかだくん有難う!!朝早くからごめんなさい!! よし、超特急で実験するぜ。 その前に蒸し焼きチーズで腹ごしらえ。。。 腹減った。

ううむむ。パソコンがフリーズ? 強制再起動させたら、AdministratorのPasswordがわからないいい。。 ひげおやじ氏には申し訳ないが、7:00に質問コールさせてもらうしかないな。。 あと、Sander君には使用延長のお願いをするしかないか。。。 うむむ。

どうやらいけそうである。 さてさて、溶液調製後ついに溶解度測定スタートか。。 頼みの綱の種結晶君を失わないように細心の注意を払わなければいけない。 緊張で胃が痛い。。。 というのは大げさか。。 アクロバティックではあるが。

腹が減ったので、食事タイム。 ああ、こういうのが、体重に悪影響を与えるのかも。。 まあ、しゃあないか。