Weitz研を訪問。
K井さんどうも有り難う。
想像していたのと、ある意味で違うし、ある意味納得できる研究室の装置群。
Xia研の雰囲気と非常によく似ている。
ものすごい装置があるとか、そういうのではなく、むしろ拍子抜けするほどシンプルな研究室。
Weitz先生はなかなか忙しく、discussionの時間がなかなか取れないというのも共通している。
ただ、雰囲気的に違うなあというのは、かなり自主性に任せた感じというところか。。。

今後も、可能なかぎりK井さんにいろいろ聞いて、世界のトップ研究室の一つがどうやって運営されているのか、自分の研究室運営の参考にさせてもらえればいいなあ。。K井さん。よろしくお願いします。

さ、今日も学会頑張るぞーーー。
今日は面白そうな発表が色々ある。
聞き漏らさないようにしないと。

========
人気blog ranking
よろしくお願い申し上げます。