サンダー君の論文がPNASにとおっているのを発見!
やりよるのお。。溶解度の論文でもやられたしなあ。。手ごわい敵(というより、今のところ負けがつづいている)になりそうである。
ただ、内容は、Cueva de los Cristalesでの巨大石膏結晶の成長に関するもののようである。まあ通るんでしょう。
PNASとかになると、やっぱり「面白さ」とか「インパクト」みたいな要素がかなり重要になってくるんだろうなあという印象。
JACSとか、PRLも、そこまで行かなくても、よりgeneralなトピックが好まれるような傾向にあるようである。
JACSのIFはPNASとほぼ同じなので、「面白さ」や「インパクト」を強調するのならPNASに出してみるのも一つの手なのかもしれませんね。
そりゃあなかなか通してはくれないでしょうが、面白さが飛びぬけていれば、一発通しもあるのかな?と思ってしまいます。